-
『異境の現象学 〈現象学の異境的展開〉の軌跡2015-2017』刊行
3年間のシンポジウムや講演の原稿を編纂し、『異境の現象学 〈現象学の異境的展開〉の軌跡2015-2017』(非売品)を刊行しました。
-
研究メンバー交替のお知らせ
池田喬の2017年度在外研究に伴い、国際日本学部教授の美濃部仁が交替でメンバーに加わりました。メンバー紹介ページは近日中に更新する予定です。
-
エラスムス・ムンドゥス修士課程《ユーロフィロソフィ》のお知らせ
法政大学で、エラスムス・ムンドゥス修士課程《ユーロフィロソフィ》の2016年度プログラムが開講されます。本研究の研究代表者である合田正人も、「日本的現象学の展開」というタイトルで6回の授業を行います。
ヨーロッパからの6名の学生、5名の教員が核となり、それに合田を含む7名の日本人教員が加わって、「形而上学」、「現象学」、「科学哲学」の3科目で計45コマの講義がフランス語で行われます。聴講参加は自由です。法政大学(市ヶ谷)大学院棟702教室で実施されます。具体的な講義の日時など、詳しくは下記のサイトを御覧下さい。
http://erasmus.ws.hosei.ac.jp/
-
現象学の異境的展開HP公開
現象学の異境的展開HPを公開いたしました。
これから、様々なお知らせやイベント情報、イベントの報告などを掲載していきます。