Event

11月26・27日レポート:シンポジウム Phenomenologies of “Elsewehere”

Report

チェコを代表する哲学者ヤン・パトチュカの眠る場所にほど近い、プラハ郊外の研究施設である「ヴィラ・ラナ」を会場に、2015年11月26から27日にかけ、シンポジウム「Phenomenologies of “Elsewhere”」が行なわれた。私たちのこの明治大学・人文科学研究所総合研究「現象学の異境的展開」とプラハのカレル大学・人文学部の共同開催である。なお、このシンポジウムは、チェコの科研費に相当するGAČRの研究プロジェクト「Life and Environment: Phenomenological Relations between Subjectivity and Natura…

続きを読む

11月26・27日レポート:シンポジウム Phenomenologies of “Elsewehere”

1月10日 ミシェル・ダリシエ氏講演会のお知らせ

Event

以下のとおり、第2回講演会を行いますので、ご関心のある方はぜひご参加ください。   講演者:ミシェル・ダリシエ氏 (金沢大学教育開発・支援センター准教授 、クレルモン=フェラン大学哲学専攻研究指導・大学教授資格(H.D.R.))   講演題目:「生の現象学から生きることの形而上学へ ――メルロ=ポンティと共に」   日時:2016年1月10日(日) 15時30分~17時30分   会場:明治大学駿河台校舎グローバルフロント17F C5会議室 http://www.meiji.ac.jp/koho/c…

続きを読む

1月10日 ミシェル・ダリシエ氏講演会のお知らせ

トップへ戻る